翔平のマウンド復帰に関する議論って、彼が投手としてどれだけ価値ある存在かを過小評価してる気がするんだ。多くの人が「翔平が今季投げるのは本人がやりたいから」って思ってるみたいだけど、実際はこのローテーションに加われば、彼はチームでトップクラスの先発投手になれる(このローテでそれって、すごいことだよ)。
もともと多くのスカウトは彼を打者よりも投手として高く評価してたことを思い出してほしい。今年序盤はピッチャー陣がやや不安定だったし、山本由伸が週1登板を好むことを考えても、翔平はシーズン後半にかなり大きな戦力になると思う。ただの話題づくりで投げるわけじゃない。
翔平が投げるのは「二刀流ってかっこいいから」とかじゃなくて、彼が本当に本当に投手としてもすごい選手だからだし、チームにとってプラスになるからなんだってことを、みんなに思い出してほしいんだ。MLBネットワークとかはその「話題性」にばかり焦点を当てがちだけどね。
もしかしたら俺がこの話題の広がりを大げさに捉えてるだけかもしれないけど、翔平がまた投げるかどうか疑ってる人とか、軽く見てる人がいると、ちょっとイラッとしちゃうんだよな。だって彼、エンゼルスでは5年間エースだったんだよ?
今はエンゼルス時代ほど彼の腕に頼らなくて済むし、球団もかなり慎重に対応してくれてるみたいだから、その点でもケガのリスクは抑えられると思う。
引用元:●
・山本由伸は週1登板に慣れてるし、6人ローテで問題ないよね
・翔平がマウンド戻ったら絶対現地行きたい
・投手復帰する時期、オールスター前後がベストっぽいね
・ERA+170超えてた2022年思い出したら期待しかない
・ヤンキースタジアムでリベンジしてほしいな
・エンゼルス時代と違って今はチームがうまく管理してくれるから安心
・グラスノーとかも6人ローテの恩恵あるしチーム全体にも良い影響ある
・復帰焦らずじっくりでOK、シーズン後半に万全で戻ってくれればいい
・大谷が戻れば先発の層が厚くなりすぎて笑うw
・今のうちにゆっくり治して、夏にドカンといこう
・「翔平が投げるのは本人のワガママ」みたいな言い方ほんと腹立つ
・Dodgersはエンゼルスと違ってちゃんと選手大事にしてくれる印象ある
・ピッチャー翔平の復活、今年一番楽しみにしてる
・今投げてなくてもDHでちゃんと貢献してるの忘れてる人多すぎ
・ピッチャー翔平が帰ってきたらドジャース止められないよマジで
・今までの実績見れば、投げる理由なんて明白すぎるでしょ