生活 科学 経済 韓国の反応

韓国人「韓国は知能強国なのか…IQランキングの真実…ブルブル」

最近、一部のメディアが「中国が世界のIQランキング1位を記録した」と報じたことをきっかけに、オンライン上ではその真偽を巡って論争が起きている。

そもそも、各国の平均IQランキングは本当に信頼できるのだろうか? どのような根拠で国別IQが決まり、差が出るのだろうか?

結論から言うと、IQは測定方式・サンプルの代表性・データ提供元によって結果が大きく変わる複雑な指標である。

たしかに、韓国・日本・台湾・シンガポール・香港・中国などの東アジア諸国は、概ね高いIQスコアを示す傾向がある。これは教育制度・文化的価値観・認知訓練の影響・経済発展などが複合的に関係している。

しかし、平均IQだけで国家の知能優劣を決めつけるのは危険である。IQテストは人間の知能の一部しか測定できず、文化的バイアスや方法論の限界があるため、国別の平均IQはあくまで参考資料にとどめるべきだ。

IQとは何か? 変動のある「一部の指標」
IQは、個人の知的能力の一部を数値化した指標。一般的に、同世代の平均を100とし、標準偏差15(または16)を基準にして相対的な位置を示す。今のIQテストの多くはこの「偏差IQ」方式を採用している。

IQテストの起源は19世紀中頃に遡る。英国のフランシス・ゴールトンが知能の数値化を試み、1905年にはフランスのビネとシモンが「ビネ-シモン検査」を開発し、知的障害のある子どもの発見に用いられた。

1912年、ドイツのウィリアム・シュテルンが「IQ」という用語を作り、精神年齢を実年齢で割って100をかける方式を提案。後にアメリカのルイス・ターマンがこれを米国文化に適応させた「スタンフォード・ビネ検査」を発表した。

その後、デイビッド・ウェクスラーが開発した成人・児童用「ウェクスラー知能検査(WISC)」が最も一般的なIQテストとして定着する。

韓国では1963年に「韓国版ウェクスラー(KWIS)」が標準化され、その後も様々なIQ検査が導入・普及した。韓国ではIQ検査は、主に教育(特別支援・英才教育)や臨床(認知障害診断)で使用されている。

国別IQランキングは信頼できるのか?
・Wiqtcom(2024)
1位 日本(112.3)、2位 ハンガリー(111.3)、3位 台湾(111.2)、4位 イタリア(110.8)、5位 韓国(110.8)

・International IQ Test(2025)
1位 中国(107.2)、2位 韓国(106.4)、3位 日本(106.4)、4位 イラン(106.3)、5位 シンガポール(105.1)

・World Wide IQ Test
1位 シンガポール/香港(108)、3位 台湾/韓国(106)、5位 日本(105)、6位 中国(104)

・World Population Review(2024)
1位 中国・台湾・香港・マカオ(107)、2位 韓国・日本・イラン(106)、3位 シンガポール(105)

ただし、これらのIQランキングはすべて「オンラインベースの民間サイト」によるものであり、学術的に公式とは認められていない。
正式なIQ記録(例:MENSAやギネスなど)は、ウェクスラーやスタンフォード・ビネなどの公認心理検査のみを基準にする。

また、各サイトが使用するテストの内容・難易度・言語・サンプル構成が異なるため、結果に大きな差が出るのも当然だ。

なぜ東アジアが高いスコアを出すのか?
共通する特徴は、東アジア諸国の教育熱と制度の整備が、IQの高さに強く影響しているという点だ。

・教育投資が高い
・親の教育水準が高い
・幼少期からの学習習慣
・社会的に学業重視
・経済水準・栄養・保健も良好

米国ではアジア系学生が白人学生よりも学年が進むほど成績向上率が高く、これは「学習努力」「自制心」「動機づけ」の差であると分析されている。

IQの限界と代替指標
IQに対する信頼性が揺らぐ中、OECDの「PISA(国際学力到達度調査)」などが信頼されている。

2022年PISAランキング:
・数学:1位シンガポール、2位マカオ、3位台湾、4位香港、5位日本、6位韓国
・読解:1位シンガポール、2位アイルランド、3位日本、4位韓国、5位台湾
・科学:1位シンガポール、2位日本、3位マカオ、4位エストニア、5位韓国、6位台湾

PISAでは、シンガポールがすべての分野で1位を記録し、韓国・日本・台湾・香港・マカオなどがそれに続いた。

まとめ
・韓国は国際的に高いIQ水準を維持しているが、それだけで知能強国とは言い切れない。
・IQは測定法・文化バイアス・環境要因の影響を強く受ける。
・国の知的レベルの比較には、PISAなど他の指標もあわせて見るべき。

 

引用元:

・大統領選の結果見るだけでIQの平均がわかる気がするw

 

・左派を抜けるのが知能順って言われてたけど今は…どうなんだろw

・IQよりも西洋の発明が桁違いすぎてアジアはまだまだって感じw

 

・中国が1位って時点でそのランキング、信用落ちるよねw

 

・本当に賢い国って、ヨーロッパみたいなとこだと思うw

 

・「国民平均IQ」より、下位10人のIQで見るほうが正確かもw

・中国が1位とか笑えるんだけど、犬も笑うレベルw

 

・インドのほうが最近は天才出てる気がするw

Amazon Audibleの30日間無料体験はこちら!

 

-生活, 科学, 経済, 韓国の反応

アクセスランキング