
【海外の反応】何年も日本とアメリカを行き来しているけど、日本の方が生活の質はずっといい!!!

・エメリー・ボウルズはアメリカでの仕事を辞め、2008年に英語を教えるために日本へ渡った。
・言葉の壁や文化の違いにもかかわらず、日本での生活を安全で美しいものだと感じている。
・彼と妻は、息子が両方の文化に触れることができるよう、日本とアメリカを行き来し続けるつもり。
・日本の医療サービスの質とアクセスの良さに移住者は満足し、ジョージア州よりも費用が安いと感じている。
・家族や友人とのつながりを大切にする日本の文化が、移住者の幸福感に寄与しています。
引用元:●
概ねその通りだと思う。
裕福な人ならアメリカが一番。そうでなければ日本やデンマークなどが勝つ。
日本の生活の質は、低所得者にとってはずっと良い。日本とアメリカを比較する人はいつも、たいてい英語教師だ。
キャリアに意欲的な人物がこのように述べたのを見たことがない。米国が技術革新と経済成長で世界をリードしている一方で、日本が文字どおり経済的に衰退しているのはそのためだ。
おれは近いうちにアメリカに戻るかもしれないが、日本について感謝していることのひとつは、実際に安全だと感じられることだ。日本では一度も危険を感じたことがない。
日本は安全な国